
省エネ上位等級の創設で何が変わった?等級3以下はどうなる?
こんにちは、ハウスコード設計の舩塚です。 桜のきれいな時期ですね。関西は4月中旬までが見ごろということで、ハウスコードのある堺市でも浜寺公園や大仙公園など…
information
省エネ上位等級の創設で何が変わった?等級3以下はどうなる?
こんにちは、ハウスコード設計の舩塚です。 桜のきれいな時期ですね。関西は4月中旬までが見ごろということで、ハウスコードのある堺市でも浜寺公園や大仙公園など…
新しく着工した現場をご紹介
冬の終わりを感じる頃、HOUSECODEでは新しい2件のお家が着工していました。 そしてその2件とも、つい先日 気持ちの良いお天気の中、上棟を迎えました。…
設計士×営業クロストーク~お客さまがハウスコードに求めるものは?(後編)~
皆さまこんにちは、営業の奥田です。 「お客さまがハウスコードに求めているもの」について語る設計士×営業のクロストーク。 後編では、お客さまが最終的にハウス…
OB様邸見学会直前·お施主様インタビュー ~敷地10坪で叶えた理想の住まい~
こんにちは、ハウスコードです。 今週末、3/25(土)·3/26(日)に大阪市港区波除で開催する「OB様邸見学会」。 もうご予約いただきましたか? &nb…
設計士×営業クロストーク~お客さまがハウスコードに求めるものは?(前編)~
皆さまこんにちは、営業の奥田です。 昨年末に投稿したハウスコードの設計士対談「新モデルハウスについて語ろう」。ご覧いただけましたか? 第二弾の今回は、営業…
I様邸 お引渡しと現場紹介
HOUSECODEで、とってもかっこいいお家が完成しました! こちらのブログで現場紹介をしたI様邸です。 表情豊…
「こどもエコすまい支援事業」を新築住宅で利用する条件は?
こんにちは、ハウスコード営業の本間です。 今月の下旬から「こどもエコすまい支援事業」の交付申請がスタートします! 新築住宅とリフォーム、どち…
O様邸 お引き渡しと現場紹介
11月のブログで工事中の現場の様子をご紹介したO様邸。 先日、お引渡しをさせていただきました! 住宅密集地に位置するO様邸。 限られた敷地で…
インテリアお悩み相談 ①失敗しないクロス(壁紙)選びのコツは?
こんにちは、ハウスコード 設計士の山中です。 私たちのコンセプトは、「楽しい」からはじまる、「愛着」がふくらむ家づくり。 間取はもちろん、エ…
モデルハウス公開レポート お客さま人気ベスト3
こんにちは、ハウスコード 営業の奥田です。 昨年の11月にオープンした堺市東区日置荘西町のモデルハウス「移りゆく時間を楽しむ家」。 公開以来、すでにたくさ…
工事のプロが語る“施工現場”はここをチェック ➁現場はショールーム!内観編
こんにちは、ハウスコード 施工管理士の田中です。 先月からスタートした「工事のプロが語る“施工現場”はここをチェック」。 住まいの構造見学や現場見学に行…
設計士の狭小住宅テクニック ①フロッキン狭小壁
こんにちは、ハウスコード 設計士の舩塚です。 今月から、不定期で狭小住宅の連載をスタートすることになりました! 当社の営業エリアには都市部も含まれているた…
CONTACT
お問い合わせ
TEL:0120-477-490
【営業時間】9:00~18:00
(年末年始・GW・お盆休み)
CONTACT
お問い合わせ