fbpx 2025年から義務付け?当社はずっと全棟構造計算です - HOUSE CODE | ハウスコード

blog

ブログ

2025年から義務付け?当社はずっと全棟構造計算です

2023.01.12
  • ブログ

こんにちは、ハウスコード設計士の舩塚です。

 

2025年から4号特例が縮小され、2階建て以下の木造住宅にも全棟構造計算が義務付けられます!

 

年が明けたので、もう2年後ですね。

などと言っても多くの方は「なんのこっちゃ?!」と思われるでしょう(笑)

住宅業界では、かなり大きなトピックなんです。

順を追ってお話しします。

 

 

・「構造計算」とは?

建築構造物を建てるにあたって、建物自体の重さ、人や家財の重さ、屋根に積もる雪の重さ、さらには台風や地震などが、どの程度になるか計算。

これらの荷重がかかった時に、柱や梁などの構造部材や接合部、基礎がどのように変形し、どれくらい耐えられるか検証します。
つまり、建物の耐震などに関わる、非常に重要な計算です。

 

・一般的な戸建は構造計算が免除

ところが現状、一定の条件を満たした2階建て以下の木造建築物、いわゆる4号建築物は建築基準法の特例で構造計算が義務付けられていません。

多くの戸建て住宅はこの4号特例に該当するので、「設計者が安全を確認する」ことを条件に、簡易計算で済ませてもOKとなります。

なんだかちょっと不安ですよね。

 

・2025年から全棟構造計算が義務に

実際、耐力壁が地震や風圧に耐える力などがしっかり計算されておらず、建築の構造強度不足からトラブルに発展するといった例が後を絶ちません。

そこで4号特例が見直され、2025年からは2階建て以下の木造戸建て住宅にも構造計算が義務付けられることになりました。

 

 

・ハウスコードはずっと前から全棟構造計算

「地震などの災害が多い日本において、構造計算は全棟で必要」というのがハウスコードの考え方。法律では定められていなくても、創業時からずっと、すべての建築物で構造計算を実施してきました。

 

私たちが任せていただいているのは、多くの建物の中の1棟ではなく、お客さまにとってオンリーワンの大きなお買い物です。

これからも、1棟1棟の安心・安全をしっかり担保していきます。

 

■━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥
大阪・堺市の注文住宅なら「HOUSE CODE(ハウスコード)」!
社内設計士と一緒に描く「楽しい」からはじまる「愛着」がふくらむ家づくり
モデルハウス公開中「移りゆく時間を楽しむ家」公開中!

RECOMMENDおすすめ記事