注文住宅に和室は必要なのか?メリットや後悔しない和室づくりのポイントを解説
- ブログ
注文住宅の間取りを考えるときに、ぜひ採用したい!と多くの方から人気なのが和室です。
和室があれば、いつでもごろりと寝転がってくつろげますし、胸いっぱいに吸い込む畳の香りにも癒されますよね。
メリットばかりに感じられる和室ですが、注文住宅に取り入れる上で、注意すべきポイントはあるのでしょうか?
今回は注文住宅で和室をつくるメリット・デメリットや、後悔しないためのポイントを解説します。
注文住宅での和室の必要性とは?
注文住宅にとって、和室はどんな使い方にも合わせやすい、フレキシブルな空間です。
フローリングの洋室で、床に直接座ったり寝転がったりするのは、どことなくためらわれますよね。
もちろん洋室も直接座ったり横になったりはできますが、フローリングの固さやひんやりとした肌触りから、くつろいで過ごすのは難しいでしょう。
一方で畳を敷いた和室なら、どこでも好きな場所に座ったり寝転がったりできます。
お子様の遊びスペースにも使えますし、親戚や友人が泊まるときの客間スペースとしても最適!
希望に合わせられる自由度の高さが、注文住宅で和室が人気の理由です。
注文住宅に和室をつくるメリット・デメリット
注文住宅に和室をつくるメリット・デメリットについて、それぞれ解説していきます。
和室をつくるメリット
和室をつくる最大のメリットは、使い方の自由度の高さです。
注文住宅を建てるなら、家族のライフスタイルの変化に合わせられる、柔軟な間取りが欠かせません。
和室が一間あるだけで、部屋の使い方に余裕が生まれ、選択肢も増えてきます。
畳ならではのリラックスした雰囲気も、思う存分くつろげる家づくりにぴったりですね。
和室をつくるデメリット
和室で使用する畳には、自然素材である「い草」が使われています。
香りのよい「い草」は、日本人にとって長く親しまれてきた素材ですが、日焼けや湿度に弱く、使い続ける中では定期的なメンテナンスが必要です。
日常的なお手入れで必要なのは、畳の目に沿って、掃除機を丁寧に掛けること。
湿気が高いとカビが生えやすくなるため、梅雨の時期には適度な換気も欠かせません。
また畳の上にピアノやタンスといった重量のあるものを置くと、畳が凹む原因になりやすいです。
どのような使い方もできるのが和室の魅力ですが、畳の扱いの難しさに、デメリットを感じやすいでしょう。
注文住宅の和室づくりで後悔しないためのポイント
注文住宅の和室づくりで、後悔しないための6つのポイントを紹介します。
リビングに合うデザインにする
注文住宅では、和室はリビングと一続きの空間にすることが多いです。
リビングと繋がっていれば、遊んでいる子どもを見守りやすいですし、客間として使うときもお客様をスムーズに案内できます。
クロスや畳の色なども、リビングと合ったデザインにするとよいでしょう。
空間に変化をつける
最近人気の「小上がり」で和室をつくると、視覚的な変化がついて空間に広がりが生まれます。
小上がりとは、壁で仕切らず段差で空間を区切ったスペースのこと。
一段高くなっているだけで、まるで別室のような、変化のある使い方ができます。
くつろぎスペースとしてだけでなく、お子様のリビング学習の場としても人気です。
3畳から6畳の広さを確保する
和室をつくるなら、広さは3畳~6畳を目安に考えましょう。
リビング内にコンパクトな和の空間をつくりたいなら、3畳の畳コーナーがおすすめです。
独立した和室として使うなら、4.5畳だとちょうど正方形でスペースを取ることができます。
床面積に余裕がある場合は、6畳の和室も選択肢のひとつです。
客間として布団を敷いて使うなら、この広さがあると余裕をもって使えますよ。
限られた床面積のなかでも和の趣を活かせるよう、どのように使うかをイメージして広さを決めてくださいね。
引き戸などの空間を分ける仕切りをつける
リラックスする場所としてだけでなく、お子様のお昼寝スペースや来客時の宿泊スペースにも使えるように、空間を仕切る引き戸をつけておくと便利です。
閉めたときに一枚の壁のようになる3連引き戸なら、必要なときだけ間仕切りとしても使えますよ。
収納をしっかり確保する
子育て世帯では、和室はひな人形や五月人形など、お祝いごとの品を飾る場所としても使われます。
ご家庭によっては、クリスマスツリーなど季節ものを飾るところもあるでしょう。
布団や季節の品々を収納できるように、押入れのようにたっぷりとした収納を用意しておくといいですよ。
メンテナンスの手間がかかりにくい畳を選ぶ
畳の上でリラックスできる和室はとても快適ですが、畳のメンテナンスが気になる方も多いでしょう。
でもご安心ください!最近ではメンテナンス性のよさを考えた、和紙製 や樹脂製 の畳も開発されています。
湿気に強くダニの発生も抑えてくれるので、小さなお子様のいるご家庭や、ペットを飼っているご家庭でも安心ですよ。
まとめ
日本の文化として馴染んできた和室の佇まいは、疲れて帰ってきたときにもほっとくつろげるやさしさで包み込んでくれます。
和室には「なんとなく格式が高そう」というイメージもありますが、もっとカジュアルに和室を楽しんでみませんか?
HOUSE CODEでは、「楽しい」からはじまる。「愛着」がふくらむ。をモットーに、お客様に最適な住まいのあり方をご提案しています。
みなさまの夢の住まいを形にいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。